緊急事態宣言て、そんなに頻繁に使うものなんですか?(^◇^;)
緊急の事態の宣言ですよ!( ゚д゚)
お爺ちゃんたち分かってる?(笑)
そんな事よりも、
パソコンのCPUを冷却するファンが壊れていたのに、そのまま使っていました(^◇^;)
全ての動きが、壊れているのかと思うぐらいに遅くて(笑)
その事を、たまたま出会ったお向かいさんのパソコン博士にお話しすると、すぐ入院修理しましょう!と言われ預けました(^^)
そして、どんな風に直すのか相談した結果・・・
SSD増設で爆速仕様に!(°▽°)
WindowsだけをSSDで動かし、今までのデータなどは、そのままハードディスクに残して頂きました(^。^)
そして、もう一台 母のネット専用マシンも売って頂きました(^。^)
中古で古い物ですが、ネットは速いですね(^^)
パソコンは、やはり速く動くのがストレスフリーで良いです(^。^)
グルグル回ってる待ち時間が無駄時間ですから(笑)
ファンの交換、SSD増設、中古のパソコン、キーボード、マウス、電源コード、など、これだけしてもらっても安くして頂きました(^^)
博士、直すのが道楽と言いつつ、本当にありがとうございました(^人^)
またノートもSSDに換装お願い致します!(>人<;)
緊急事態宣言の重さが無い・・・
ボクの髪のように(涙)