フライス盤
うちはフライス盤と言う機械で、
金属の部品を作る工作所です(^。^)
ベースは手動のフライス盤ですが、
コンピュータが付いたNCフライス、
さらに自動工具交換装置が付いたマシニングセンターへと少しずつ進化して来ました(^。^)
しかし、なんでも自動が良いかと言うと、必ずしもそうではありません(^。^)
量産で同じ事ばかり繰り返して作る作業や、複雑な形状や精度が必要な作業の時は自動が良く、単品や精度が要らない穴開けなどは手動でしたほうが早いです
(笑)
四国に山崎技研というフライス盤のメーカーがあって、そこのフライス盤が強そうでカッコイイんですよね!(°▽°)
イイわ〜(*^o^*)
向いてない仕事やのに、
イイわって言うてるわ!(≧∀≦)
今日は納品と材料の引き取り、
行って来ます!(^o^)