今日の仕事
あらやだ、てっぺんまで薄くなってきちゃったわ!(^◇^;)
お金があったら何でも出来る!(≧∀≦)
のに・・・(笑)
平面研磨の面をキズを付けたくないので、養生します(^。^)
そして、この真ん中を切ります(^。^)
切った後はこんな感じです(^。^)
そして、いよいよ鋳物の加工に掛かる
まずは、30ミリのドリルで貫通穴を開けて・・・
それだけで、このキリコ!(°▽°)
続けて、39ミリのエンドミルで両側から座グリ穴を開けて、そこから30ミリのラフィングで66.5ミリの荒穴まで両側から拡大して行きます(^。^)
こんな感じです(^。^)
100ミリを貫通させました(^^)
そこから6面を修正加工して、精度を高めて行き、明日の加工に続く・・・
しかし、大きい穴は大変だわ!(≧∀≦)