文化の日
今日は祭日だと思って、ゆっくり来ていたら、後ろからアクティに乗った社長が来た!((((;゚Д゚)))))))
マジか?!!!( ゚д゚)
今日は休んだらエエと言っていたはずなのに忘れたんかい!(≧∀≦)
「 人が休んでる時に働かなアカン!」
誰の教えか知りませんけど、今は戦後ですか?(^◇^;)
うちには基本的に土曜日や祭日の休みはありません
めちゃくちゃ時代錯誤だと思いますが、社長がクソクソ真面目なんで、いつまで経っても変えようとしません(笑)
社長が得意な、しょうもない計算をしてみました(^。^)
月に5日、人より多く働いたら年に60日
ボクの場合、かける30年で1800日
割ることの一般的な労働日数を仮に250日として、割ってみると・・
7.2・・・・
な、
7年てか!!!((((;゚Д゚)))))))
7年も余分に働いて、お金持ちになってないなんて!(≧∀≦)
好きなクルマにも乗れてないなんて!
(≧∀≦)
あ、
ア、
アホや・・・(笑)
実家という本家は何かとお金が沢山かかって来ました。身内が沢山集まっても、どこもお金や食材は出さないしね(笑)これを、ほぼ3人で働いた分で まかなって来たので残る訳がないわね・・(^◇^;)
知らんけど!(笑)
7年分の給料が無給てウケる(笑)
(貧乏の自営業なんて継ぐもんじゃねえ!ろくなもんじゃねえ〜!)