モノを作る売る
モノを作るほうの立場からすると、
モノを売るだけの人を見ると
「何も作れないのに何を言うか!」
と思い、
モノを売る人の立場からすると、
モノを作るだけの人を見ると、
「何も売る事が出来ないのに何を言うか!」
と思う・・・
どちらも、そう思うのは当然だと思いますが、
要は取り分の問題
材料を持って作る人と、
売るだけの人が、
一対一の、同じパーセントではおかしい
それは、弱みに付け込んだ料金が加算されていると思います
優れた営業さんなら、
少ないパーセントでも上手く売って、
お互いの利益が出せるのではないでしょうか?
作り手が一番取って当たり前なのに、
そうはなってない状況・・・
これが、モリちゃんが言う、
産業が廃れて行く原因だとボクも思いますね
みんな、どこかアタマの隅っこに、
「楽して儲けたい」
と思う心があるから、こうなっているんでしょうね(笑)
お互い、別のしんどさはあるけど、
やっぱり作り手が一番しんどいと
ボクは思いますね(^。^)
(楽して儲かるならカラダも楽だわ(笑))
(体重65.2kg 体脂肪率11.6%)
けど、お腹はポニョ(笑)